私たちの活動

中国伝統医学・小児推拿の情報発信

まだまだ日本であまり知られていない中国伝統医学(中医学)や小児推拿の情報発信を行ってます。
ホームページでの情報発信や情報誌などを作成し、社会全体への情報発信を行っています。

小児推拿の技術者の育成

各所において小児推拿の技術セミナーの開催などを行うことにより小児推拿の技術者の育成を行ってます。

「一般向け(ママ向け)小児推拿講座」では子育て中の保護者のためにすぐに使える「簡単な小児推拿」の講座を開催しています。

ママ向け小児推拿講座では「小児推拿特定穴」「小児経絡図(穴位図)」からピックアップしたプリントを使って家族で簡単に出来る小児推拿を紹介しています。

講座は発熱・体質向上・下痢・便秘・夜啼き・夜尿の症状を改善するための内容です。

小児推拿のツボは大人とは全く違い、ベビーマッサージとも全く違います。

各地で開催していますので是非参加をして下さい。

 

ママ向け講座参加者のコメントより抜粋

  1. 盛りだくさんの内容で勉強になりました、今日からさっそくやってみます。
  2. 知っているメンバーの中だったからリラックスして勉強できてよかった。
  3. 大人の事も答えてくれて先生が親切で感動した。
  4. 先生が話しやすくていっぱい質問してしまった。
  5. さっそくバスの中で指モミモミしてまーす。
  6. 推拿のおかげで発達の遅さが気にならなくなった、さっそく新しく教えてもらったやつもやっています!
  7. 風邪や熱を出した時に病院で薬をもらって嫌がる薬を飲ませることしかできなかったけどこれからはまず推拿してあげられると思ったら心強いです。
  8. さっそく旦那さんにも伝授して一緒にやっています。
  9. 盛りだくさんの内容で満足度がめちゃ高かったです、帰宅後今まで以上のうんちをしてスッキリな顏をしていたからもう推拿効果?て思っているところ、続けていきます。
  10. これからの時期体調を崩した時に推拿を知っていて心強い。
  11. 盛りだくさんで頭が整理できてないけどプリント見ながら実践していきます。授乳中、オムツ替えお風呂上がりに背中などしたりして習慣にしていこうと思います。
  12. 先生の説明がすごくわかりやすくて家でもぜひしようと思った、寝ている時にさっそく指モミモミやっています。
  13. これからは熱出しても冷静に対処出来そうな気がする。

 

「正会員向け小児推拿勉強会」では小児推拿の技術者の育成事業の一環として小児推拿の技術者の育成を行っています。

『正会員向け小児推拿勉強』は、概ね2ヶ月に1回程度のペースで小児推拿勉強会を開催しています。小児推拿勉強会の内容は正会員向け動画配信を行っていますので、勉強会に参加できない時も遠方の方も大丈夫です。

小児推拿は中国医学(TCM:Traditional Chinese Medicine)の推拿(tuina)の一つです。

『正会員向け小児推拿勉強』の内容は病名、解剖医学、中医学基礎理論、病因病機(病気の原因、病気の機会)、臨床表現(症状)、中国医学の診断方法、弁証論治(べんしょうろんじ)から各症状の弁別(べんべつ)を行い、日本で一般的に知られている「経絡図(成人)」と別で、小児推拿で使われている子供の「小児推拿特定穴」「小児経絡図(穴位図)」や、日本の徒手療法に無い「捏脊」など沢山の単式手技・複式手技、一般向け小児推拿講座を開催できる豊富な知識と技術を学んで頂いています。

現在の会員数は20数名で、入会者の範囲も大阪を始め、奈良、京都、兵庫、島根、愛知まで広がり、一般人から中国医師、薬剤師、鍼灸師、柔道整復師、国際中医師、国際中医薬膳講師、国際中医按摩推拿師、整体師など様々な医療従事者が入会され治療家達のコミュニティの場所としても広がっています。

『過去に開催した勉強会の内容』

便秘/発熱/夜尿/夜啼/痢疾/泄瀉/斜視/中国における小児推拿の現状/咳嗽/哮喘/脳性麻痺/斜頸/中医古典医学からの⼩児推拿/小児推拿と現代中国の養生の世界/等

小児推拿の資格認定

正会員に向け資格認定を行っています。
『正会員向け小児推拿勉強』で学んだ内容を習得したと認定を受けた会員には習得した知識と技術で小児推拿セミナーの開催や治療院での実施を行い、子供達の健全育成、症状緩和を行っています。